ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月13日

チニング三昧からの考察

最近の日課と言えば、チニング。

チニング三昧からの考察


仕事終わりに小一時間、

飽きもせず、同じポイントでキビレ(チヌも)の付き場を探す日々

チニング三昧からの考察


大きい日、小さい日など日によって型のアベレージが大体揃う、

よく行く南港ポイントの場合、小さいのは岸寄りに、大きいのはそれより沖に居てるケースが多い

チニング三昧からの考察


子キビレは早い動きでも良く追い喰いして来るけど、良型はよりスローなアクションが効き、ここぞというゾーンではロングステイが効く。。

チニング三昧からの考察


キビレのバイトは小型程、ワームのテールをひったくる様なバイトが多く、良型ほどしっかりしたバイトが出る、
45cmに届くサイズとなると、根掛かりの様な押さえ込むバイトとなり、掛けた後絞り込まれるロッド、勢い良く引き出されるドラグが溜まらない。。

チニング三昧からの考察


テールのひったくりバイトは、無理に掛けに行くと、ワームズレやロストに繋がるので、基本黙ってスルー。

チニング三昧からの考察


何匹かが追従してるだろうと、そのグループの中のデカイのが口を使う迄待つ様な釣り。

比較的マズメ直後にデカイのが来るケースが多い。

チニング三昧からの考察


大きいヤツはそれなりにプレッシャーも高いので、やっぱりフィーディングタイムは釣れ易いんでしょうね。


チニング三昧からの考察



タックルは

ロッド:ゼスタ/ブラックスターS68(廃番)
リール:シマノ/ヴァンキッシュC2000hgs
ライン:ヤマトヨテグス/ナチュラムオリジナル フロロライトゲーム 4lb

ルアーは、カルティバクロスヘッドの2g~4g
にジャッカルのBaby Dragon2” クロダイverか、ちびチヌムシ1.5"
を使用したジグヘッドスタイルか、
適当な大きさのワッキーフックに5.2gの棒型ウェイトを組み合わせたダウンショットスタイル。

風の条件が良い日や喰いの立つ日は、ジグヘッド
風が強く喰いの渋い日はダウンショットって使い分け

ジグヘッドはウェイト増と比例して根掛かりのリスクが向上、風に流され易い日なんかはさらに根掛かり易い、牡蠣ガラやゴロタの中に噛み込み易いからだと思う、

基本は2g、2.5gだけど、水深のある場所で比較的早いサーチをするなら3g~4gも使用する。

よくあるチヌ用のラウンドヘッド、フットボールヘッドは使用しない(根掛かりしやすい)し、5g以上のウェイトになると跳ね上げフォールが効かなくなる。(よってボンボン系もナシ)

クロスヘッドはスリムな形状で、出来る限りの根掛かり回避をするし、適度に曲がるフックが曲げて回収するという意味でも扱い易い、
一見弱そうなフックですが、懐(ベンド)までフッキング出来ていたら、45オーバーのキビレだろうが、60オーバーのロックトラウトだろうがそうそう曲げられる事はない。

シャンクにワームズレ防止加工があるのもチビレの猛攻に対応しており、何気にパーフェクトなジグヘッド。


あわせ買いだとAmazon最安??


ワームは正直何でも良い。爆

師匠はガルプのストレートやパワーイソメを工夫してヘビロテにしている。

安い!


自分はここ最近ちびチヌムシ1.5を愛用している、カラーは何でも良いと思う。爆

ナチュラムだと全色ストックしてますね。。。

ジャッカル(JACKALL) ちびチヌムシ 1.5インチ グレープグリーンフレーク




ジャッカル(JACKALL) ベビードラゴン ソルト2 クロダイ 2インチ イガイスモーク



Baby Dragon2に比べると、ちびチヌムシ1.5のマテリアルは柔らかいので、バイトタイムが長かったり、その分喰い込みが良い気がする、弊害はワームサイズ故のチビレ連発と、身切れやズレ易さと比例するロスト率で、ワームだけ抜かれる事もしばしば。。。

プリプリシャッド系テールが効くのかと思い、エコギアのグラスミノーSサイズ(SSだとチビ過ぎる)を適当にカットして使ったりもしている、カラー(稚魚)のせいかバイトは少なくなるけど、パックの入り数やマテリアルの硬さ的にコスパはコチラが圧倒的。。。汗

069,077,111,161なんかは普通に釣れそう。。試さないと。。



ダウンショットに関しては垂らしは10cm以内、渋い時はその10cmのフォールが効く。

喰いが悪いと垂らしを短くして行き、ボトムにより近い方が当たり易い。


ラインに関して、本当はより感度の良いPEを使いたい所だけど、根掛かりの多い釣りであることやダウンショットを組んだりする兼ね合いから今はフロロ一択。

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) オリジナル フロロライトゲーム 150m 4lb クリア



ヤマトヨテグス(YAMATOYO) オリジナル フロロライトゲーム 150m 3lb クリア




トップに出るポイントやプラグメインのポイントなんかだと他のラインも視野に入ると思います。

フロロは少し使い比べてみたけど、やっぱりこのラインが適度にしなやかで良い。
トラウトでも3lbメインで使っていて、65cmオーバーでもラインブレイクなんてしない強度、
本当は3lbでも良い位ですが、根掛かりの回収を考えると4lb。
このラインの優れているポイントはなによりコスパ。。。爆
150mで800円を切るラインなんて、釣行の度に使う分だけ巻き替えても良い位のコスパ。
ポイントの特性、根掛かり箇所も大体解って来たので、次に巻き替えるときは3lbにしてみます。

スピニングc2000スプールでの5lb以上は硬さ、巻きグセに伴う飛距離で問題外。。。


リールは何でも良いですけど。。。
この軽さとハイギヤは手返し良いっす。。


これでも勿論、必要十分。。っていうか欲しい。。



ロッドは最近お気に入りのゼスタ/ブラックスターS68、

昨年はダイコー/カリスマスティックの60Lがメインでしたが、それよりも食い込みの良いティップ、追従性の良いベリーが良い仕事をし、無駄に魚を暴れさせない。

バットがパワー負けする事もないので、非常にお気に入りで、冬のトラウトにも重宝しそうなマジックロッド。

あまりペナペナのロッドだと、バスで言うウィードを切る様に牡蠣ガラを回避したり、ゴロタの引っ掛かりを跳ね上げで回避する操作がやり難く、根に喰い込み易い。



昨夜は早めのスタートでポイントに入れたので、風も良い具合、次第に雨が降り出す予報だったので、それ迄勝負の一時間釣行、

風向きは良く、いつものポイントにて幸先よくそこそこサイズを一本。

チニング三昧からの考察


しかし沖目のバイトが無く、どうも手前に寄っている感じ、手前ゴロタやブレイクに付いたチビレの猛攻があるのかというとそうでもなく、魚自体が薄い感じ??

で、少しスローに攻めようとダウンショットにチェンジ、怪しいポイントで跳ね上げからロングステイさせると5秒で、、、、

チニング三昧からの考察


良いバイトに良い引きでした、、、ハァハァ

チニング三昧からの考察


でも後が続かない。。

雨もパラパラ降り出し、タイムリミット迄30分出来たら良い方??

で、波止の根元に行き、スロープ状のゴロタ帯をトレースするも、やはりチビレバイト。。

魚自体はストックしてるけど、

今日はマシなサイズを一本釣って納竿(それが問題なんですが、、)と決めたので、4gジグに交換し、ゴロタスロープの終わり付近を遠投から舐める様にボトムトレース、

からのバイト!

チニング三昧からの考察


先程のよりサイズは落ちたけど、よく走るしコッチの方が元気でした。。。

で、同じラインを同じパターンで通すと、コン!と子気味良いバイト。

咥えてる感じなので、アワせると、ピシャピシャピシャ!!!

うん??アジ??とよく見ると、

チニング三昧からの考察



シーバス♡♡

居るんですねぇ、、、


はぁ、、、デカいシーバスつりたひ。。。。。。

しかし、写真のクオリティが上がった。。

撮影は全てiPhone5s、

それもこれも全てこのライトのお陰。

チニング三昧からの考察


FENIX/HP25による、均一な広角配光は、スポット配光の様な被写体の白飛びを防ぎ、艶かしい銀鱗の魚体をシャープに切り取らせてくれる。

広角とスポットと2ボタンなのも何気に使い易い。



やっぱり光を制する者、写真を制すとはよく言ったもんだ。


良い潮回りだし、昨夜の雨でポイントの活性がどうなるかが楽しみな所ですが、

暫く、釣りには行けそうも無い。。。

ブログランキング参加してます。
クリック頂けると幸いです。


にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村



近畿圏の釣果情報はコチラ







ブログランキング参加してます。 クリック頂けると幸いです。 ↓ 近畿圏の釣果情報はコチラ にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(Kibire)の記事画像
やっと太刀魚ジギング開幕戦(7/18ヤザワ渡船)
ナイトシーバス5/17(久々マニック135で良型キビレ
湾奥ナイトシーバス(5/12)
湾奥ナイトシーバス(5/11)
湾奥ナイトシーバス(5/8)
ちびチヌムシでチニング
同じカテゴリー(Kibire)の記事
 やっと太刀魚ジギング開幕戦(7/18ヤザワ渡船) (2017-07-19 20:36)
 ナイトシーバス5/17(久々マニック135で良型キビレ (2016-05-18 11:36)
 湾奥ナイトシーバス(5/12) (2016-05-13 10:50)
 湾奥ナイトシーバス(5/11) (2016-05-12 09:51)
 湾奥ナイトシーバス(5/8) (2016-05-11 12:13)
 ちびチヌムシでチニング (2015-08-06 11:57)
この記事へのコメント
こんにちは~。

JHリグとダウンショットリグとの使い分けで釣果が更に伸びそうですね。
外側ならJHリグが有利な気がします。

9月に入ればキビレの産卵が始まるので、8月中に良型をヒットさせたい所ですね。

豆シーバス…。僕もダウンショットリグで豆シーバスゲットしました(汗)。
Posted by UっさんUっさん at 2015年08月18日 12:19
こんにちはUっさん!

そうですね、アクション的なダウンショットの利点はロングステイが効く事でしょうか。

産卵ですか、、どうりで最近腹パンキビレが多いと思いました。

またご一緒宜しくお願い致します。
Posted by hhdviolahhdviola at 2015年08月25日 16:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チニング三昧からの考察
    コメント(2)