ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年11月07日

お久し振りですね。。。



いやぁあ。。。

お久しぶりです、、

いつぶりですかね、あっ2月末、、、初めてのヤエンでアオリ獲った記事が最後すね。。。笑

釣りですか??

ええ、、行ってます。

インスタ繋がってる方だとあげてるのでご存知かと思います。。

ざっくり言うと、冬はヤエンで毎週南紀行きまくりでしょ?(ETC料金とアジ代で破産しそうになりました。。。




春イカはパッとしなかったですね〜ぼちぼちは獲りましたが、まぁそんなっすよなんせワンチャンですから。。

春のバチシーバスはサクッとやったかな??ボートロックによく行きましたね。。



からのシーバス。




安定の春ボートシーバスから、ボートアコウになりましてね。。。






これがまた奥深くて、タックルがアホみたいに増えました。。。Tulala良いね。



浪速の放流グルーパー、アホ程釣りましたよ。。



で、やればやるほどスランプになるって言うこれまた不思議。hahaha~




その後はタコでしょ〜




明石もイマイチでしたが、近海湾奥のタコもイマイチでしたね〜。。一瞬で終わりましたね〜
やっぱり冬の寒波のダメージがね〜
夏になったら沖の太刀魚が始まったんですがね〜
それもまたイマイチでね〜笑
で、最近やっと太刀魚も沖、近海共にに本調子って感じですかね??

で、太刀魚イマイチだけど青物良いよって訳で青物ジギング行ったらそこそこ良かったっていう。。筋肉痛






その後は10月の解禁で淡路島にエギング行ってますかね〜、はい坊主は無いしいうほど悪くもない感じっすね〜




先週も中紀でエギングしましたが短時間勝負渋いながら子イカ二杯でまぁ、エギングに関しては開始からずっと白星って感じです。


で、ブログもぼちぼち書いてかなきゃな??って訳ですが役柄的に書かなきゃダメな案件がありますので次回はソレで。。。爆


もし気になる方がおられましたら、インスタグラムの方はリアルタイムな投稿ありますので、フォローお願いいたします。

クリック

@hhdvkim


ランキング参加しています、ポチッとして頂ければ励みになります。。


にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村














  
Posted by hhdviola at 10:54Comments(0)Other

2018年02月28日

南紀春イカヤエン短時間釣行。。

いやぁ、、

今年は春イカ遠いっすね。。

なんせ12年ぶりの黒潮大蛇行と来たもんで、黒潮頼みの水温上昇は望めない状況。。

エギングで釣りになるのは串本エリアくらいだとか??

そんな訳で、串本エリアもありかも?なんて思っていましたが、いかんせん遠い。。

寒気も落ち着き、ここ数日でパラパラと白浜エリアで上がりだした模様。。

もしかしたら南部くらいだったらヤエンで出る??

って訳で、夕方からソロ出発。。

途中南部の釣太郎に釣果聞くも愚問に。。。

どうせ釣るならと白浜まで足を延ばす事に。。

ナビが紀勢自動車道認識しなくて田辺で下りたので程よく飛ばして2時間のドライブ。。(遠い)

途中、白浜の釣太郎に寄り、活きアジ12匹保管。。

そう、エギングやる気はそんなありまへん。。。

どうせ数も出ないだろうし、より率の高い釣りでやり通す事に。。。

なんせ、この日の為に揃えたヤエンタックル×2、ピトン、アジバケツ諸々。。。

イメトレはYouTubeで万全なんだ。。

絶対釣ってやる。。いや、食ってやる。。。

釣り場到着はMIGUSAGYOKOU

忘れ物チェックを入念に行い、目指すは地磯BURIMA、、っても歩いて5分位だけど。。。

丁度夕日の沈む時間帯だったのですが、地磯には数名のヤエン師。

なんとか入るポイントを見つけ、一番沖のポイントに。(皆さん割と内側に釣り座構えてはりました)

満ち込みだと足場が洗われそうな釣り座でしたが、今は下げ始め、ここなら大丈夫だろうと。。

いそいそとピトンを撃ち込み、タックルを用意。

取り敢えず一本投げとくべ、とアジバケツ開いたら、視界の前には腹を向けたアジ。。。

ん???と見るとアジバケツのポンプのスイッチが切れてる。。。

電池切れ??と見直すとどうやら車からココに向かう道中でスイッチが切れていたらしい。。

再始動で蘇生を図るが、使えそうなのは7匹程度に。。プルプル

まぁ、しゃーないねと足元でアジを馴染ませ、投入、いざアジ出陣。。。

ラインを張り頭を沖に向かせ泳がせる、一応腹にはウェイトを仕込んだので、どんどん入り込んでいる。。

馴染んだところで、置き竿し、もう一本も用意。

30分経過。。。

なんも当たんね。。

竿先にはアジのチョンチョン時折ダッシュ。

ダッシュにアオリの追尾を期待するも何も無し。。

暇なので、往路10分かけ車までエギングタックルと水汲みバケツを取りに。(蘇生バケツの水入れ替えたかったので)

帰って来ても、ヤエンの竿先は行ったときのまま。(うん、まだなんですね)

水汲みバケツで海水を汲み、バケツに注ぎ入れ替える事数回、死んだイカがバケツの中で舞っている。

もし入れパクモードになったら死にイカだろうが活躍してもらおう。

そんな事を考え、何度かアジを撃ち返しつつ合間でエギ4号シャクる。。

風波は大した事ないんですが水深ある上に手前5m〜10mにテーブル状の沈み根があり、潮が下げて来たのもありキャストの内半分位しかやれねぇ。。

エギングを一旦やめ、ヤエン側に集中する事に。

そうや、今日はヤエンで獲るんやった。。

沈み根の関係で探る範囲も限られる、いや、アジを入れるだけならともかく、
ヤエン投入も考えるとかなり限定されるコース。。。

そうか、だからヤエン師さん達内側のあの場所辺りなんや。。と

ほぼ同じライン、手前〜奥と投げ分け二つのアジを配備。

完全に陽が落ち、月の明るさを感じだした頃か、風が強まり潮の流れも一層効き出した様に思え、

その時が訪れた、

手前の仕掛けに鳴り響くドラグ音、、、

え??なんこれ??

アナゴ?

鬼カマス??

いやいや、、

その独特のリズムに鳴り響くドラグ音に

いや、、イカだわ。

き、、キタァ〜!!!

ジャーッジャ〜〜ッ!と凄い勢いでラインが引き出されていく、もう一対の仕掛けを急いで回収、

回収ロッドを脇に整え、当たっている仕掛けに目をやると、えらいライン角度、凄い沖まで引っ張り続けて居る、、

完全に回遊して来たんだろう、自分のテリトリーまでアジを引っ張って行く。

やっと走りが止まり時計を見ると19:30

多分、40m弱ほどは引き出されただろうか、

目の前にある現実に驚きつつもここからが正念場。。。

YouTube学習を実践する時が来た


これは獲らなければいけない、、、

なんせ経験値的にサイズもわからないのですが、トルキーな引っ張り方だったので大きそうではある、いやそうであって欲しい。(妄想)

焦りは禁物ジックリ喰わせ狂わせる、取り敢えず10分程様子見してみる事に。。。

イカの動きも止まり、きっと今頃頭も落と、、内臓を食べ、、、なんて想像をしながら待つ時間、

使うヤエンをチョイスし直し、ランディングネットを展開し、足元にスタンバイ。

これは獲らなければならない、、わざわざ南紀まで足を伸ばし、引き寄せた千載一遇のチャンス。

ドラグを少し締めロッドを持ち上げ、寄せに入る、うん重い。。

慎重に慎重に寄せるが途中、いやよと一度走ったので走らせる。。

ヤエン学習の予習によると、この過程の繰り返しで横抱きから縦抱きに移行させるらしい。。(意味不

急くな急くなと自分に言い聞かせ、少しづつ寄せる、、

寄せれば寄せるほど嫌がった際の引き込みもダイレクトになり肝を冷やす。。

途中から妙にガッチリした重さ引き味となり、もしかしたらそれが縦抱きになってるという事なのかもしれない。。。疑心暗鬼

若干遠い気もしたけど、もうそろそろか?というライン角度に入る、あまり寄せ過ぎても手前の沈み根が怖い。

最悪なのはそこにヤエンがフッキングする事。爆

ドラグを緩めロッドを逆に倒し、道糸を手に取る、

ヤエンは孝作ヤエンスペシャル前方糸掛けシーソー式ダブル。。。長い名前だ



使ったのは一番右のダブルアーム。

これは糸掛がクリップ式でラインを下から入れ込むだけで良いので、スクリュータイプになっている物より、楽にセッティング出来るので初心者にも優しい。。

おまけに前方の糸掛けアームがアジに到達すると可倒し、アオリの下部にフックが跳ね上がるという代物。

率の良さそうなヤエンを探していて見つけた一品。

ヤエンが届きさえすれば掛かる気しかしない。。。アホ

ラインを張りながらヤエンを投入、着水後ロッドを立てて、ヤエンを送り込む。

一旦ヤエンの重さで沈み根にヤエンが乗った様ですが、ラインを張ると回避したようで一安心。

さぁどうか?

緩めては張りを繰り返し、徐々にティップからヤエンの重さが抜けて行く。

ラインだけの重さになったのが確認できたので

そろそろか行くか??

テンションを一定に保ちながら、イカの挙動に備えラインを張り寄せてみる、

明らかに先程まで大人しかったイカが嫌がり小刻みなジェット噴射を繰り返す、

ヤエンが確実に届いている事が確信に変わる

グィーングィーンとしたジェット噴射が一際鋭さを増した瞬間、ベリー部までロッドが絞られる

正直、合わせるタイミングなんてわからない、もう掛かってるのかもしれない

でも、この時は勝手に体が反応していた。

合わせなくてはいけない。。笑

しっかりロッドを握り込み、力強く訊き合わせる、

竿が絞り込まれ、フルベントしたロッドに感じるイカの重み、、、

掛かった

と思った瞬間、リールも巻いていないのにロッドが弧のまま引き込まれる。

恐ろしいジェット噴射。。。

即座にドラグを緩めドラグを利かす

完全に違和感を察知したのか、一際イカの動きが大きくなる

息の長いジェット噴射にシンクロしながらドラグが鳴る。

身切れバレにビビりつつも磯竿のタメを使って、安心安全に引き寄せる。

手前の沈み根が心配でしたが、その少し沖でイカが浮き上がる、

一発の大きいジェット噴射は二発でまたイカを海中に消す。

遠巻きにヤエンの掛かりが確認出来たので、少し強く浮かせ引き寄せる。

デカイ。。

自身のイカ記録としては間違いなく最高記録、キロアップ間違いなし。

これは是が非でもランディング成功させなくてはならない。。

イカを足元まで寄せ、ランディングネットを繰り出す

自分でロッドを持ちながらだと、上手く誘導できなくて、イカのお尻からネットを入れる事が出来ない、

危うい角度から掬い上げるように入れようとすると、頭半分入ったところでヤエンにネットが絡む。。。

予想通りのやってはいけない展開。。。大汗

その状態で噴射を喰らった時には肝を冷やしましたが、

横に一段低い瀬があり、波を使ってずり上げランディング。。。

即座に駆け寄り、ハンドランディング。。。

セット波が来て、片足膝まで入水。。。爆




いやぁ、、獲りましたぞ!!





撮影終了後、少しやりましたが後が続かない感じなので、早々帰路に。(実釣2時間半)
途中、釣太郎に持ち込むと1740gありましたぞ〜!笑
このサイズをエギングロッドで掛けると楽しいでしょうねぇ。

特にエギングという拘りもなく、ヤエンに一興あるのもエギングしながらヤエン師さん見てて面白そうだったので、ヤエンで釣りたかった、釣ってみたかったので、個人的には最高の墨付けとなりました。
今はまだ水温が低く、白浜で14度程度とまだエギだとチャンスは少ないのかなぁって印象です。
アオリが狙いやすい水温(16度以上)になるまでは、イカはヤエン釣行が多くなりそうです。




ロッド:インターラインリーガル2号42
リール:アオリスタBB2500
ライン:アーマードF1号(直結)
ヤエン:孝作ヤエンスペシャル前方糸掛けシーソー式 ダブル約30.5cm



もし気になる方がおられましたら、インスタグラムの方はリアルタイムな投稿ありますので、フォローお願いいたします。

クリック

@hhdvkim


ランキング参加しています、ポチッとして頂ければ励みになります。。


にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村













  

Posted by hhdviola at 18:33Comments(2)SaltYaen

2018年01月18日

お久しぶりからの近況報告。。

いやぁ、、お久しぶりです。

死んだ?釣りやめた?(また)

とお思いの方申し訳ありません。。

釣りには行っていましたが、ブログアップを怠っていました。。苦笑

夏に沼島行ったキリのブログでしたが、その後の展開を矢継ぎ早に紹介。。。あほ

10/10に春以来のボートシーバス参戦
堺方面は全くダメとのことで、ポイントは異なるもののJr.キャプテンが魚を探し当てこの日も10本ばかし釣ったとか。
ボートシーバス用にリメイクされたZEALのBOYS&GIRLS60Lがやっぱり良かったです。



10/27日Jr.にて近海タチウオ乗船、表層に上ずる太刀魚を軽いワインドで2~30本
まだ型がちっさかったけど、14時スタート明るい時間から釣れる安定の太刀爆はやっぱりショアには無いもので楽しい。



11/1明石のタコ漁に参戦。(西海丸)
夏に比べ良型のタコ爆裂、30匹程キープして冷蔵庫圧迫。。
個人的には明石はのタコ漁はテンヤに一興あり、エギやデビル系入れるよりアタリの出方と掛けた感が半端ない。。
因みに、この日はゼスタドラグナーB624と11オシアジガー1500HGを海に奉納。
オフショアあるある初めての洗礼。(後日B624はベリーネットで補完、ジガーは17モデルにバージョンアップ補完)



11/6中紀にて知り合いが船外機付きレンタルボート操船にてオフショア
の前夜に数年ぶりに行ったエギングで初釣ったったアオリイカ。
オフショアはノマセで青物あるものの、個人的には初めてタイラバで釣れたタイがベストフィッシュ。






11/13エギングが忘れられず中紀にエギング上級者と
500サイズのカツンと硬いアタリビビる。。いやぁエギング面白いかも。。。



11/20子供達を連れJr.近海便乗船。
急な冷え込みに渋いながらも安定の太刀爆はほぼキャスト指導とお祭り解除係の中乗りさん。。




11/26大川崎でのテラ鯖ハントに参戦、自分はタックルミスにより飛距離不足でしたが尺鯖と尺鯵は連れました。来年リベンジ


からの海南移動でソロエギング、初場所スミ跡頼りにやっぱり釣れるが、初エギングロッドカリスタ86Mが強過ぎなのかシャクリが強いのか触腕切れ多発。。。



11/30ソロエギング中紀
ロッドをカリスタ82MLに買い直し9杯
やっぱり自分には柔らかい竿の方が合ってると認識、初の800gオーバーでイカっぽい引き堪能。






12/8ソロエギング中紀
夕方は和歌山ローカルK君がショアキャストで参戦
ちょこちょこ釣れて日が沈んだ86Mに4号餌木でキロなしヒット。
86Mドナドナ回避。





この後、年末にかけ3回エギング行くも急な水温低下で活性さっぱり。。。
そして、車からドラグナーB605&B624、ヤマガアーリープラス89Lが消えてる事件が発覚。。。
当初は車上荒らしを疑いものの、他タックル無傷にて多分自分がどこかに置き忘れたらしい。。アホ
しかしドラグナーに関してはツイテナイ、というか呪われている。。
買い直したB624は使うことなくロスト。
ゼスタ離れを決意。(自分のせいですがw)


12/13Jr.近海太刀魚便渋さは増す中、きっちりレンジが合えば応えてくれる太刀魚。
パターン掴めば、なんだかんだで20~30本は固い。



12/30釣り納めエギング
中紀に入るが予想通りの低活性、下げ止まりで南部に南下するも状況は同じ。。苦笑
しかしイカは居る様で、南部釣太郎にて禁断のヤエンタックル購入。(ロッド&リール&鯵バケツ&ヤエン)
鯵投入当たりはあるものの、そこはヤエン初心者一人でてんやわんや。。
チャンスあり上手ければ三杯は持ち帰れた筈。。。結果0杯

1/4日釣り初めは癒しのJr.ロックフィッシュ便
久しぶりのライトワインドで釣り荒れてない良型ガシラ連発、そして旨い。



あ、ドラグナーの代わりはとりあえずオシアのタイプスローJ/B683を中古で、沖太刀は勿論、明石タコもいけるくらいハリもパワーもありそう。
来たるバチシーバスに関してはアーリープラスの89Lが喪失(謎)したのでメジャクラのKGS902SCを買い直しました。。。
はい、昔の相棒です。
やっぱりあのティップの掛かりと、バットのリフト力は忘れられなかったんですよねぇ〜。。


そして何故か、マグロタックル購入。。(人から)




そして何故か、ステラSW8000HG購入 。。ジギング&キャスト用(14000スプール)





って訳で、昨年の新しいところとしては、完全に
軟体生物をターゲットとした釣りに開眼した年となりました。。
エギングはやらず嫌い、タコなんて完全に釣りのターゲットとして舐めてました。。。
それが今やタコシーズンが待ち遠しく感じますからね。。。
エギングも24時間対応可能ってこれ確実に危険なヤツですからね。。。
寝る時間が無い。。。

って訳で、来年のシーズナブルな予定表は


1月 ジギング(青物)・アオリイカヤエン・ティップラン
2月 ジギング(青物)・アオリイカヤエン・ティップラン
3月 メバル・ガシラ・エギング(春イカ)・ティップラン
4月 エギング(春イカ)・バチシーバス・ボートシーバス・メバル・ガシラ・ティップラン・通天湖
5月 エギング(春イカ)・バチシーバス・ボートシーバス・メバル・ガシラ
6月 エギング(春イカ)・マグロキャスティング
7月 夏タコ・ジギング(青物)・チニング
8月 夏タコ・ジギング(青物)
9月 太刀魚ジギング・ジギング(青物)・ティップランエギング・ボートキャスティング
10月 エギング・ティップランエギング・太刀魚ジギング・ジギング(青物)・ボートシーバス
11月 エギング・ティップランエギング・太刀魚ジギング・ジギング(青物)
12月 エギング・近海太刀魚・太刀魚ジギング・アオリヤエン


って言っても、ジギングは回遊魚ターゲットなんで通年でしょうね、バスはごくたまに夏のカバー時期にサクッと行くかも程度、通天湖はもし行くとしたらミノーやシャッドが効く時期やりたいんで少し水温上がって上ずってからかな?
シーズンが限られている夏タコやボートシーバス、マグロキャスティングは優先順位高めっすね。
しかし、エギングが熱い年にはなりそうな予感。
サイズもキロアップは当然なんですが、ショアで2kgは獲っときたいっすね。



ってわけで、またちょくちょく更新致します。。。

もし気になる方がおられましたら、インスタグラムの方はリアルタイムな投稿ありますので、フォローお願いいたします。

クリック

@hhdvkim


ランキング参加しています、ポチッとして頂ければ励みになります。。


にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

  
Posted by hhdviola at 15:22Comments(2)Other

2017年09月01日

初沼島エリアオフショアジギング(盛漁丸)

こんにちは。。

お久し振りです。笑

いやぁ、、釣りはしてます、タコにガチはまり。。。









初タコは明石だったのですが、その後はいつもの遊撃艇Jr’で湾タコまっしぐら。




湾タコの開拓者Jr'のユウキ船長のタコポイントヤバし。。

そんな湾タコと明石のタコではまたやり方も異なる趣で、ズブズブ深みに、食べても旨いし。。苦笑








タコのブログ書こうかと思ってたんですが、書く暇が無いくらいにタコ行ってましたよ。。

まぁ、タコ考察ブログはまた書くとして、

今回はタコも落ち着いて来たし、なかなか休みの合わない方に誘われたので久し振りのオフショアジギング行って来ました。


土生港から出てる盛漁丸ルアー船にて、沼島エリアですです。

今年は青物大量入荷、当たり年??の明石も盛り上がってるんですが、敢えての沼島。爆

青物&太刀魚ジギングでタックルも盛漁丸仕様に、

いやぁ、、推奨ジグウェイトが60~100gだなんて、ほぼ手持ち無いのに加え牙族相手、、

めちゃ買いましたよ。。。




はい、沼島のブランド魚、島サワラ狙いです。笑




せっかく沼島まで行って太刀魚で茶濁してられないですからねぇ、、太刀は太刀で好きですが。。

って訳で、ちょっとした朝寝坊からスタートで、東大阪から土生港までまさかの90分。。オイオイ




出船は5時半かな?

僕達2人と他の釣り客2人の4人乗り合い。

港を出て15分程で到着は太刀魚ポイント、水深が大体40メーター位なんで浅いっすね。

80gのブランカオレ金ゼブラ落として、チョンチョンチョンと1/3ピッチ位で細かく探ります、

何度か落とし直してるとジグが落ちる最中に違和感あったので、上げてる最中にそこらで必殺ポーズからの喰い上げ〜!!笑

まぁ、活性高い感じで丁寧にやれば無限バイトっすね。。

5~6本釣った辺りで、徐々に沼島の南側に回り込む形で点々とポイント移動、ただベイトのイワシは反応出まくりですが、捕食魚が口を使う潮流速度じゃないみたいで、やや苦戦。

その後、キャプテンがメジロをゲット。笑

見てるとキャステイングで早いジャカ巻きからチョーンチョーンと飛ばし5~6回しゃくったらまた底取りってパターン

フーン、、、なんてベイトで頑張るもノーバイト。

すると同船者の方にバイト!!大ツバス!!

もう1人の方にもバイト!!大ツバス!!

お二人ともキャプテンと同じ誘いパターン。

コチラはボトムからのワンピッチで長く見せる作戦でしたが、郷に入ればなんちゃらでスピニング持ち替え。。

キャストして着底から7~8回ジャカ巻きしてから、ビュ〜ン!ビュ〜ン!ビュ〜ン!と5~6回飛ばして反応無ければまた落とす。。

まぁ、そしたらバイトありますわな。。。

やっとこさ大ツバス。嬉

その後、同船者の方がお二人とも島サワラを釣り上げ、指咥えて眺めるワタス。

あれが、、あれが、、釣りたいんじゃい〜。。

船中断続的に釣れ続く大ツバスにたまの島サワラ。。。

自分も5~6本大ツバスを上げるがなかなか島サワラの顔が。。。




なんて頑張ってると、ずっと青物無しだった友人に島サワラ!!笑

おぉ〜、、、

大体昼上がりでケツが見えかけた頃合いか、、

やっとこさ。。。ハァハァ




船中島サワラ全員安打。ホッ





いやしかし、かなり見切って来ますね。。

丹後ジャークっていうんですか?

そういうノリのジャークじゃないと見切ってしまう印象でした。

ベイトは大体底〜20って感じなので、ベイトの中でジグを早くアクションさせ、そこからジャークで飛び出させた所が捕食のゾーンだった感じ、

その演出が上手く(シャクリが合う?)いった時は結構当たる感じでしたね、、

リーリングでもたついたり、ジャカ巻きからジャークへのつなぎが不自然だと見切って来る感じでした。苦笑

サワラレンジはそのちょい上だったのかな??なんで上迄やった方が良いんでしょうが、乳酸が。。。苦笑

まぁ、釣れて良かったです。笑

って訳で熟成中の島サワラ腹身を少しばかり炙りで、、

いやぁ、、美味い。



全然サゴシ臭ないんでビックリ。

大ツバスは漬けで、こちらもツバスとは思えない油のノリで旨い、食べるならブリよりコチラすね。





アラは味噌汁っすね、いやぁ、、満喫。。




当日のタックル
タックル:XESTA ドラグナー B605
リール:SHIMANO オシアジガー1500HG
ライン:YGKよつあみ ウルトラジグマン X8 2号
リーダー:YGKよつあみ FCアブソーバーアンフィニ スリム&ストロング 10号

タックル:XESTA ドラグナー B624
リール:SHIMANO オシアコンクエスト300HG
ライン:YGKよつあみ ウルトラジグマン X8 2号
リーダー:YGKよつあみ FCアブソーバーアンフィニ スリム&ストロング 10号

タックル:アングラーズリパブリック メタルウィッチ MTGS-635B
リール:SHIMANO ツインパワーSW6000HG
ライン:YGKよつあみ ウルトラジグマン X8 2号
リーダー:YGKよつあみ FCアブソーバーアンフィニ スリム&ストロング 10号



あ、そうそうインスタグラムやってます。

ほぼ釣りスタグラムで釣りメインす。

#至高の家呑み研究会 なんてタグで釣魚料理も上げてますのでもしインスタグラマーの方が居られましたらフォロー待ってます。

インスタグラム//hhdvkim


ランキング参加しています、ポチッとして頂ければ励みになります。。


にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

  

Posted by hhdviola at 10:46Comments(2)SaltCatch And EatJiggingOffshore

2017年07月19日

やっと太刀魚ジギング開幕戦(7/18ヤザワ渡船)

いやぁ、最近は夕方の涼しい時間狙ってのチニング釣行。(風が気持ち良いです)




同じポイントでも型は日替わりですが、必ず魚信に恵まれ坊主は無いのがこの釣りの外さない所。




因みにボンボン系は使わず、ジグヘッドにジャッカル/ベビドラって仕様です。




ロッド:XESTA BlackStar S68
リール: SHIMANO ストラディックC2000HGS
ライン:ヤマトヨテグス ライトゲームフロロ3lb

こんなタックルでやってます、以前はメインラインPEでしたが、ボトム攻め&根掛かりの多い釣りなので、すぐ復旧出来るフロロ仕様に落ち着きました。

ジグヘッドに以前はカルティバのクロスヘッド使ってましたが、今はコレ。



フックガードは除去して使ってます。

SSフック良く刺さるし、ワームキーパーが優秀なんでズレなくて良いですね、このタイプのワームキーバー侮ってました。。ボロっても結構ズレません。(ワームのロストも減ったし、吸い込みよくなった感じ)




南港はチヌムシが好調でしたが、淀川は何故かベビドラが良い感じ。




南港はクルクルバチ、淀川は甲殻類に偏食してるんでしょうか?

キビレなんて何でも食べちゃうイメージでしたが、かなり反応が違います。

なんて感じで、行くと、悪い日でも3匹、いい日だと1キャスト1ヒットで二桁余裕。

チニングは裏切らない。爆

ゴリっとしたバイトを掛けるやり取り、ライトロッドブチ曲げて、ライトラインでテトラ際の攻防。

病み付きなりますよ。。いやマジで

間違ってもタックル強くしちゃダメよ。♡




たまに事故りますが。。。






なんて訳で本題、

沖の太刀魚も開幕と言う事で、行って来ました。

前日が今年最初の爆裂日と読んでいましたが、色々情報見るもイマイチ数は伸びなかった様で。。汗

爆裂日というのは平均20~30本以上、良い人ジギングで40本超えの釣果日(乗り合い船)

この時期は一潮毎に群れが入りストック量も多くなり、大潮で入った太刀魚が落ち着く小潮の三日目が大阪湾太刀魚の爆裂日(これは個人的に解釈している日です)

と言っても、これは大阪湾で船太刀やる人は結構皆さんが分っていて、結構前からでもその日(とその周辺)が予約も埋まり易くなっているので周知の事実なんだと思います。

爆裂日がそうでもないということは。。。

いやいやいや、、もしかして一日ズレ込んじゃってるのかなぁ〜!!なんて淡い希望を胸に

受付は朝5時半。

『ジギングの方が分が有るかもですね〜』

という受付のお兄さん(昨シーズンは中乗りでしたが当日はタコ便のキャプテン)

それは活性高いってこと??なんていちいち僕の活性が高まる。

止めてくれ、ワクワクが止まらない。。(デジャブ)

先に出るタコ便を見送りながら出船6時前に太刀魚便出船♬




当日は10名程の乗り合いで、僕だけがジギングでした。

僕の方は連れがもう1人参加予定でしたが、キャンセルでロンリー釣行。

まぁ、乗り合いだし寂しく無いよなぁ〜!!

なんて思いながらも、パターンを探る仲間が居ないのは心細い所。。(真剣にやらないと、、)

で、太刀魚爆釣会場<横瀬>到着は17時前。

船が減速し『じゃあ、準備しましょうかぁ〜』

とキャプテンの合図で意気揚々と釣り座に

海況も凪ぎに近く釣り易い、

70mラインという訳で、朝一は活性チェックがてらima/百二十朗(120g)アカキンH/Hという明滅カラーで

底取りから『う〜んどうでしょうね〜』なんて感じで細かめに刻んで探っていると、

底から15m程でナイスバイト!!笑

いやぁ、、一投入目から当たるとは幸先が良いし、これは間違いない。

爆裂日だ。。。

とリーダー入った頃に、テンヤ師のモーター音も炸裂し出す。

ジグでもテンヤでも一投目は流石に底を取るだろうから、まぁ大体同じレンジですね。

その後、割と早いピッチで探るとやはりバイトは続くけど、それ程濃いい感じでも無い、、、苦笑

一時間半位で5本、因みに炎天下です。。。予想に反して晴れ

終始サゴシが周りで飛び跳ねてるけど、ジグには当たって来ん。。

というか、今日は太刀魚と決めたので浮気せずに太刀レンジ集中。。

その後、バイトも散発的となり、訪れたジギング無回答時間。。爆

時間とともに、少しづつ潮がややこしくなる。

上潮が走ってるのに加え、底潮が、、着底から15m程凄い抵抗。。

やっぱり底潮が飛び出す濁りが入るのかダメですね。。

だからといって、太刀魚が中層に上がるという訳でもなく

パラパラ上がるテンヤの状況を中乗りの方に聞くと、やっぱり底から20以内だという。。苦笑

こちらも、アンチョビミサイルとかやってみるも、一回ツンと突かれた位で。。。苦笑

いかん、、眠気が。。。

淡路島上空には暗雲、たまに稲光。。。おいおい

この後に、また時合いが到来するんだろうけど、こうも当たらないとジグを入れ続けるのが億劫になる。。

今までの船長だと、少し走って深場のかけ下がり、に行ったりしてくれたけど

当日の船長はフラット70m通し。。(今はそうなのか?)

手元で見とる探見丸アプリもずっと同じ水深だ。笑

だからといって不親切かといえばそうでもなく、アタリのレンジや誘いのかけ方、仕掛けの入れ方なんかを細かくは言ってくれる。(まぁ、テンヤが祭りまくってたのもあるけど)

ただ、このジグに当たらない時間は本当に当たらない。

シルエット(形状)、カラー、ウェイト、誘い方、色々やるけどマジか。。

という位に何をしても当たらないので、これが有るという事は今日は爆裂日じゃないって事!!

と、言いつつもジグを入れ続ける僕の左手にぽつり、右手にぽつり。

雨か。。

パラパラも最初は涼しくて丁度いいぜ〜なんて思ってましたが30分で雷雨&暴風に。

船がかなり流されるので、150gのブランカで水深70mにライン130m出る始末。。ラインナナメ過ぎ!!笑

こりゃ釣りにならんと、キャビンに退避。。

テンヤのおじちゃん達と談笑。。

僕は一時の雨宿り気分だったのですが、、


『もうええやろぉ〜』

『もう帰ろうやぁ〜』

『こんなんあかんて。。』


なんておじちゃん達が泣き言(いや素直な感想か)を言う中、

『そうっすね〜(苦笑』なんて合わせる僕日本人。。

そこに中乗りさん登場

中乗り『皆さんの中で、まだ釣りしたい人居ますか??』

との質問(正直、僕はマシになるならやりたかったのですがこの空気は。。。)

当然、、シーン、、、、、(そらそやろ、、)

からの、、

はい!!釣り出来るならしたいです!!

と思いっ切り手を上げる一名の勇者。。凄

中乗り『キャプテン、徐々にマシになるって言ってるから、それなら頑張ってやりましょうか〜!』

この後の、皆さん腰の重さったら。。爆


いやぁ、、感心感動しました。

自分の欲望に素直にならな、、

と本物の釣り師の姿を垣間みました。。


その後、やる気の有るメンバーだけが少々やり辛い中で釣りスタート、

相変わらず飛び気味の潮に、ジギング無反応ですが、時間も経ってるしいつ喰い出すか分らないのでそこは真面目に

因みにカミナリ無くなり少し風はマシになりましたが、大雨です。爆

ヤザワさんは屋根がありますが、横殴りの雨に屋根なんて関係無い。。笑

我慢してやり続けていましたが、用意して着ていた僕の冷感触媒インナーが悪さをする。。。(こんな日に限って

ふやけた指先を見ると薄紫、、寒過ぎチアノーゼ反応。

船を付け直す際の移動は極寒そのものなので船室に逃げ込む始末。。

再開してから30分程でしょうか、ラインが立った瞬間に久々のナイスバイト!

久し振りの太刀魚!!

来たか時合い!!

とジグを入れ、着底から数回程しゃくり上げた瞬間ゴッチ〜ン!!

当日のサブタックルで持って行ってたXESTA/ドラグナー621-3がブチ曲がり、キツ目(4本太刀サイズで滑らない位)に締めたグラップラーCTのドラグがズルルル〜!!と勢いよく放出。。。

えっ!!ちょっと強弱のある走りに魚と確信したものの、、

余りにも切れ目無く走り続け出っぱなしのドラグ。。底は切っていたけど、これは魚?根掛かり??

なんて半信半疑になりながらも、根掛かりかなとスプール押さえスプールロック。

プン!!とラインブレーク

その後、気にして見ていたキャプテンに状況を伝えると、底にはなんも無いし、そんなに船も流されてない。

あれは魚。



いや、、あのロッドでメジロ掛けた事有りますけど、比にならんかったですよ。。笑

なんですか?ブリ?鮫?巨エイ??

ちゃんとやりゃ良かった。。

まぁ、バラした魚を悔やんでもなんで、残ったメインタックルで続行。

この頃から活性も上がり、よくバイトが出る様に、、

キャビンのメンバーも気付いたら釣り座に。。(釣り人の性だよね〜)

ラインカラーで読んだレンジに入れ、太刀魚に喰わせるアクションで面白い様にバイト連発。

いや、コレ昨年の近海太刀魚で分った事なんですよ、サイトで太刀魚やって。

Jr.のキャプテンもそう言ってたし、

誘いにちょっとコツがいるんですが、確実に太刀魚の口を使わせるアクションってのがあって、

それを沖でやってもやっぱり同じだったって話です。

考えてみたらテンヤもそうかも。(テンヤ釣りも好きですよ)

いやぁ、、

そういや、前のヤザワの若キャプテンも同じ様な事言ってたなぁ。

闇雲に誘って喰うより、はい今!!って感じで冗談みたいにバイトが出るんでオモロいですよ。。。

これに関しては長くなるしもうちょっと研究してまた書こうかな。汗

って訳で、それが分ればあとは徹底、どれだけ追加出来るか。。

誰かに勝つとか、竿頭になりたいわけでもなく、やり切れるかだけ。(数には拘りますよ)

って訳で、ヤザワさん少し延長?してくれ納竿13時半過ぎ。

結果指4半~3半、15本(内子太刀は2本リリース)



テンヤでMAX8本でしたから、まぁジグ好機にしっかり拾えた感じ。

ラストの誘いが合ってからはサイズもそこそこ良かった印象。
状況考えると、そこまで悪く無い結果かも、あの勇者がいなければ不完全燃焼で終えたのは間違いないですね。。
今期は数もですが、サイズを選んで釣れる技も身に付けたいっすね。。




グラップラーCT/150HGですがノーマルのままだと全然ダメダメでしたが、夢屋パワハンにしてからにやり易くなりました。
沖の太刀魚ジギングに使うなら、夢屋パワハン付けたらOKですね。
やっぱりカウンターは便利だと思います、特に中層にレンジが移行したら実力発揮しそう。
軽いですし、女性子供には特に、もちろん近海スペシャルになりそうです。




こんなタックル使ってます。。(小物)

【送料無料】シマノ(SHIMANO) 16グラップラー CT 150HG 03594



【送料無料】シマノ(SHIMANO) 夢屋パワーバランスハンドル 65mm M アルミ ブラック ユメヤ PBハンドル AL BLACKユメヤハント゛ル



言わずと知れた高強度リーダー
太刀魚ジギングには8号位が良いかも、使ってますがズタズタにされつつもカッターは未体験です。
【送料無料】YGKよつあみ ガリス FCウルトラアブソーバーアンフィニ スリム&ストロング 30m 8号/37lb ナチュラル



キャスティングはYGKですが、ジギングは何故かバリバス使ってます。
昨年からこのライン使ってますが上位のマックスパワーX8に加えると、当然滑らかさと直線引っ張り強度は落ちます。
マックスパワーは他者とのお祭り(テンヤ師の電動ギャン巻きw)で簡単にラインブレイク(それを起因とした高切れ)しますが、
同じ0.8号で4本編みのこちらにしたらそういった事が皆無となりました。4本の方がガイド擦れ等の違和感はありますが、根ズレ強度は高い様です。




少し前まではガード無しも有った筈ですが。。。
チニングには3/32#3のショートシャンクがベストマッチだと思います。


チニングのフロロラインはコレです。
個人的に、ソルトに使用したモノフィラメントのラインは釣行毎に巻き替えたい位です、流石に現実的じゃないですが。。
安い、、そして強い、、かなりしなやかです。(ノットの決まりが良い)

このラインに出会って、数年経ちますが、フロロのライトラインはこれ一択です。
ショアからのチニングでは3lb、ボートからのライトワインドでは穴打つので4lb使ってます。

【送料無料】ヤマトヨテグス(YAMATOYO) オリジナル フロロライトゲーム 150m 3lb クリア





ランキング参加しています、ポチッとして頂ければ励みになります。。


にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村


  

Posted by hhdviola at 20:36Comments(2)Sabel FishKibireJiggingOffshore